さとこ虫ブログ

イラスト制作を中心に活動する、さとこ虫ワールドを綴っていきます。

2019年立春です。

2019年立春です。

これよりプライベートよりのブログになります。

このブログ、FBでリンクしたのを読まれている以外、どなたが読んでいるのか。
今まで、ビジネス的にイベントや商品PRなどに書いていましたが
それだと、モチベーションが落ちると全く投稿しない。。。

超アナログの友人が、こっそり(フォローも何もせず!!)日記のようにインスタを始めていました。インスタはもうバレバレになるので、私もここに素直な悩みや思っている事、ひそかに企んでいる事、妄想を書いていこうと思いました。

これはもう、読者なんてほとんどいないわけだから、
ほんとをここでは書いていこうと思ったわけです。

そうしないと、このブログを大切にしないと思ったので。

 

f:id:dolphinsatoko:20190204030026j:plain

前回のブログは、「アートラボ諭吉の挑戦」でした。
ホントに挑戦でした。いろんな初めてのこと、個人もグループもしました。
私の作品は、少し買っていただきました。たくさんの方が喜んできてくださいました。
(ありがとうございます!!)
ま、そんなに売れなかったわけです。分析好きなのでなぜ売れなかったか考えました。
自分を取り巻く状況や、仕事への取組み、いろいろ見えました。
反省ということでなく、いろいろ見えました。

そのことも含め、1月初めくらいまで、ずっと悔しがっていました。
悔しがるとか、怒りとか私はとっても否定していて、そんな感情は閉じ込めていました。12月末に、ある方の個人セッションを受けて、自分の信念(こうやって生きていないと自分を形づけられない)が、音を立て崩れていきました。
よほど、外していきたかったんでしょうね。年の瀬に名古屋までそれだけのために行ったんですから。
その後も、仕事のクレーム、友人の言葉、そんなことが私を鍛えさせてくれました。
ようやく、節分からの立春に向けて、自分の中で、ここはもういいだろう、
ということは意思表示をしました。

今は、制作や創造、想像の世界を人に働きかけるツールにしたい。

先はどう思っているかわかりませんし、また真面目に描きたくなることもあるかもですが、今はイラストや絵の作品も一点しかないものよりも、広く浅くじわじわと深くなるような制作をしていきたいと思っています。
1月から始めた、さとこ虫アート講座もこの一年じっくり育てていきたいと思います。

私は、携帯はガラケー、その他の作業はipad(LINEもFBもインスタも)とパソコンを使ってます。その中で、一番使用するiPadなんですがそれは、そのメモのアプリにちょっとした思いや仕事の段取りを雑記帳代わりにたくさん残しています。
立春にそれを整理していて、自分でも驚いた記述があり、昨年2018年の8月1日にある思いをメモしていました。

おそらくイベント「一生分のいちにち」が終わり「諭吉」準備に始まる前の区切りに、こんなこと気付いていたのに、また日常に忙殺されていました。
今思うと、12月のセッションはこのことを
立体的取り戻すために(あれなんだ?急に赤文字になったゾ)だったのでしょう。

その記述がこちら  
今日はこれまで。(もし読んでくださった方がいたらありがとう。さとこ虫がキラキラ星を妄想で届けます💗)

********************************************

今まで私は、何を求めて生きていたのか。
承認や賛美や比較やらの満たされることのない欠乏感を埋めるため、休みたい毎日を鼓舞させて生きてきた。

そのもっと下に、いつもまん丸とふるふると、柔らかいベッドのような愛が、見え隠れしていたから倒れずにすんだ。でも、振り返ると、幼い頃からの光に充足された世界はどんどん離れて来ていた。
もう、私はみてしまった。前へ前へとゴールの来ないゲームをしていた私を。
もうその世界へは帰れない。
充足している世界へ、私は帰る。


*****************************